今年、8/9-12で開催されるコミックマーケット96ですが、大糸線研究会は落選となりました。
そのため今回は、 てつさん(@tetsu_fr) のサークル 「ちばらぎ鉄道管理局」 で委託頒布させていただくことになりました。
今回は、今年公開から20年目を迎えるBve Trainsimの歴史を振り返る20周年記念誌「 Bve Trainsimの20年―憧れに手を伸ばして― 」を頒布します。
20周年を記念して、関係者インタビューを中心として以下のような内容で纏めました。
続きを読む →BVEは来年2月公開から20周年を迎えます。
Twitterではすでにおしらせしましたが、BVE20周年アンケートを実施しています。BVEアドオン作者・ユーザー問わずご回答頂けたらと思っています。 また、まっこいさんへのご質問も募集しています。 是非ご参加ください。頂いた回答、コメントは同人誌で使用する場合があります。 ちょっと延長して5/19まで受け付けています。どうぞご回答ください。
【BVE20周年記念アンケート】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYG26SPUrBQooK6j37sjI1D_jWtUDSXycskNhqXbiEhMoZAw/viewform
1.はじめに
様々な環境でBVE5のフレームレート測定を行い、どのような構成のPCがBVEを快適にプレイできるかテストをしてみました。
今回は、公開されている路線の中でもシステムに掛かる負荷の大きめなsilky_jet氏(-タコブレ- BVE add-on 阪神本線)の阪神電鉄 下り 本線尼崎駅にジャンプを行った状態でのフレームレートの測定をしてみました。
2.テスト環境
テストは、以下の様な7種類の環境で行いました。
PC名 | (1)GeForce1080+Core i7 8700K OC(5.0GHz) | (2)GeForce1080+Core i7 8700K定格(3.7GHz) | (3)GeForce970+Core i7 4770K OC(4.3GHz) | (5)HDGrachics 630+Core 8700K OC(5.0GHz) | (6)HDGrachics 630 Core i7 8700K定格(3.7GHz) | (7)HDGrachics 530 + Core i5 6400T 定格(2.2GHz) | (8)Intel Iris Pro + Core i7 4770HQ 定格(2.2GHz) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Intel Core i7 8700K | Intel Core i7 8700K | Intel Core i7 4770K | Intel Core i7 8700K | Intel Core i7 8700K | Intel Core i5 6400T | Intel Core i7 4770HQ |
CPU Core数 | 6 | 6 | 4 | 6 | 6 | 4 | 4 |
TBクロック | 5.0GHz | 4.3GHz | 4.3GHz | 5.0GHz | 4.3GHz | 2.5GHz | 2.4GHz |
GPU | NVIDIA GeForce1080 8GB | NVIDIA GeForce1080 8GB | NVIDIA GeForce970 4GB | Intel HDGraphics 630 | Intel HDGraphics 630 | Intel HDGraphics 530 | Intel Iris Pro |
メモリ容量 | 32GB | 32GB | 16GB | 32GB | 32GB | 16GB | 16GB |
メモリ規格 | DDR4(Dual Channel) | DDR4(Dual Channel) | DDR3(Dual Channel) | DDR4(Dual Channel) | DDR4(Dual Channel) | DDR3(Dual Channel) | DDR3(Dual Channel) |
備考 | メインのデスクトップ | メインのデスクトップ | NT氏にお譲りした旧マシン | メインのデスクトップ | メインのデスクトップ | HP社製デスクトップ | VAIO製ノート |
描画距離 | 1200m |
---|---|
異方性フィルタリング | x16 |
表示モード | ウィンドウモード |
解像度 | FullHDおよび4K |
TurboBoost機能 | 有効 |
3.テスト結果
下図の通りdGPUを搭載した環境が高いフレームレートを記録しました。
続きを読む →
今年の夏もアフターDCとしてJR東日本とJR東海の2社を直通する多彩な臨時列車が運行されました。
その中で、9/8に運行された諏訪しなの号を新たに運転できるよう追加しました。信州DCは終わってしまいましたが、これからも是非大糸線をはじめとする信州各線に足を運んでみてください。
2018年秋のBve大糸線列車パックの更新(Rev5)を行いました。
小規模更新ですのでアップデートパッチを用意しています。
2018/9/13 update 諏訪しなの号の速度制限設定ミスを修正しました。
【主な更新内容】
制作に際してご協力いただきました皆様に大変感謝申し上げます。
C94「大糸線研究会」にお越しくださいましてありがとうございます。
今回頒布いたしました、新刊「完成させたい人のための 現地調査・詳細設計」に一部誤植が見つかりました。
【当該箇所】p.46の左上のことばの定義のところが下図の通り文字化けしております。
文字化けをしている文字はダブルコーテーションで本来は以下の様な文章でした。お読み替えをお願いいたします。
【正】現在の省令では、標識とは”係員に対して、物の位置、方向、条件等を表示するもの”と定義されている。しかし、本文では便宜上、標識・標・看板を明確には区別せず、標識と呼ぶことがある。
お見苦しいものをお見せして申し訳ございません。以上よろしくお願いいたします。
今年も、8/10-12で開催されるコミックマーケット94に大糸線研究会としてサークル参加いたします。
Twitterではすでにお知らせしていますが、BVEの基礎講座第二弾として、路線データ作成のための現地調査と詳細設計のノウハウをまとめた、「完成させたい人のための 現地調査・詳細設計」を頒布します。頒布価格は1,000円です。
今回はNTさん(@ntfiv)とSilky_jetさん(@silky_jet)さんの強大なお力をお借りし、108ページの大ボリュームとなりました。BVEデータの詳細設計を始める際に役立つ一冊となっていますので前作の「完成させたい人のための 路線データ上流設計」とあわせてお求めいただければと思います。
—
【日時】 8/12(日)
【スペース】 東京ビックサイト東2ホール T57a「大糸線研究会」
【サークルページ】:https://webcatalog.circle.ms/Circle/13907736
【頒布物】
なお、今回配置のスペースは、入り口近くの大通りにありアクセスしやすいのですが、外壁サークルへ向かうルートとなっています。開場後30分~60分程度はアクセスがしにくいと思いますので時間をおいてお越しください。
続きを読む →
今年の夏は平成最後の夏ですが、E257系があずさとして大糸線を毎日走行する最後の夏でもあります。
なんとか最後の夏に、BVE大糸線でE257系特急あずさを運転できるようになりました。
2018年夏のBve大糸線列車パックの更新(Rev3)を行いました。
主な更新内容は以下の通りです。
【車両】
【路線】
【その他】
E257系リリースに合わせてProject ACCCで制作していたかいじ110号と蔵で公開していた八王子まで運転可能なあずさ26号(甲府→八王子)のダイヤを追加しました。大月→八王子は線形作成のみの未完成データです。
【ダウンロード】
制作に際してご協力いただきました皆様に大変感謝申し上げます。
5/20に開催される関西コミティア52に大糸線研究会としてサークル参加いたします。
頒布物は昨年コミックマーケット92で発表した、BVEの路線データ上流設計のノウハウをまとめた、「完成させたい人のための 路線データ上流設計」に小規模な加筆を行ったものを頒布します。頒布価格は500円です。
コミケと違ってコミティアではここでしか読めないような創作作品が多数出展されています。油断すると財布が大破する恐れがありますので注意が必要です。
—
【日時】 5/20(日)
【スペース】 インテックス大阪 2号館 D-42 「大糸線研究会」
【頒布物】完成させたい人のための路線データ上流設計(2018年版) 500円
【イベント詳細】関西コミティア公式サイト
—-
続きを読む →
春になりましたのでヘッダー画像を春らしい物に変更しました。
今年のさくらはとても開花が速かったようにひたちなか海浜公園のネモフィラもとても早いようです。どうぞお早めに
例年このシーズンは海浜公園・那珂湊とも激しい渋滞に見舞われるので、湊線ががオススメです。
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/blog/2018/04/03/5598.html
大糸線研究会とCamino DigitalWorksを統合し、新しいサイトに移転しました。
今後ともよろしくお願いいたします。