大糸線R7をリリースしました。現在南小谷~茅野・辰野間の運転模擬が可能です。
【前提環境】
- Windows 10,11 搭載のコンピュータ
- BVE内房線が動作するBve trainsim 5.8および6.0以降
- Intel IrisPro, NVDIA GeForceまたはAMD Radeonなどの高性能グラフィックボードを推奨
【ダウンロード】
- マニュアル:日本語【REV.7】(2022/12/23)
- ダウンロード:【REV.7】(381MB) (2022/12/23)
ダウンロードするファイルをどれか一つ選択してください。
DL形式 | 自己解凍 | 7z形式 |
---|---|---|
そばサーバ | DL | DL |
山賊焼きサーバ | DL | DL |
塩いかサーバ | DL | DL |
うどんはこちら(外部サイト) |
上記ファイルをDL後、下記ファイルを上書きください。
R7/R7a→Rbアップデータ:【REV.7b】(10MB) (2023/02/03)
【update 2023/02/03 0:00】ミスがありました。これ以前にDLされた方は、お手数ですが、再DLをお願いします。
このアドオンを使用するには、みたか様制作のE353系車両データが必要です。【2023/01/29】E353系データもあわせてアップデートされていますのでこちらも更新をお願い致します。
引き続き、エンハンスにご協力頂きました大糸線研究会のメンバーの皆様、ベータテスターの皆様、貴重なご助言を頂いた皆様に感謝申し上げます。
【動画投稿者の方へ】
動画等投稿される際には、マニュアルにて手順を確認の上、運転事故の無いよう、ご配慮をお願いいたします。